Financial and Tax Due Diligence 財務・税務デューデリジェンス

デューデリジェンス(Due Diligence)とは、企業買収等の際に、企業や投資家が投資対象の価値を正確に把握するために、その実体を網羅的に調査する手続きをいいます。

デューデリジェンスは、一般に財務、税務、法務、ビジネス、ITなどの分野で実施しますが、当事務所では、この中で、財務および税務デューデリジェンスを提供しています。

中小企業に対するデューデリジェンスにおいては、財務デューデリジェンスだけが行われることも多く、デューデリジェンスの中核をなす業務といえます。

財務デューデリジェンスは、投資対象企業の財政状態および経営成績について精査します。財務デューデリジェンスの結果は、買収条件や価格に反映されますので、極めて重要です。

税務デューデリジェンスは、投資対象企業の税務上のリスクを把握するために行います。会計と税務の乖離が進む現行の企業実務においては、「適正な会計処理=税務リスクなし」を意味しません。買収後、税務調査で思わぬ指摘を受けないように、投資対象企業の税務リスクは十分に掌握しておく必要があります。